AstroArts Topics

ヘッドライン

ビギナーに最適な望遠鏡セット「VOYAGER MAK70FAST」新発売

2024/05/18
サイトロンジャパンから、コンパクトながら本格的な光学系を採用したビギナーに最適な天体望遠鏡「VOYAGER MAK70FAST」が5月24日に新発売。

初期火星の有機物は一酸化炭素から作られた

2024/05/17
火星ローバーが発見している火星の有機物は、太古の火星大気中で二酸化炭素が分解してできた一酸化炭素が起源であることが、炭素の同位体分析から明らかになった。

星座八十八夜 #87 ケンタウルスにおそわれる「おおかみ座」

連載・読み物
2024/05/17
もともとは〈ケンタウルス座〉の一部だった星が独立してできたのが〈おおかみ座〉です。〈さいだん座〉にいけにえとしてささげられているようにも見えます。東北よりも北では全身を見ることができません。

Sky-Watcherの太陽観測専用望遠鏡「ソーラークエスト 804」発売

2024/05/16
「Sky-Watcher」のオールインワンセット太陽観測専用望遠鏡「ソーラークエスト 804」がサイトロンジャパンから新発売。

星空を見るためのメガネ「Stellar Glasses」が新登場

2024/05/16
星空をよりはっきりと観察することができる星見専用眼鏡「Stellar Glasses(ステラグラス)」が、サイトロンジャパンから新発売。

生命に必須のリンは重い新星で大量に作られた

2024/05/14
重い白色矮星が起こす新星爆発で、生命に必須の元素であるリンが大量に合成されることが理論研究により示された。

星座八十八夜 #86 モノサシを組み合わせた形「じょうぎ座」

連載・読み物
2024/05/14
文房具の「モノサシ」の形をした星座です。すぐとなりには〈コンパス座〉もあります。

日本など各地で低緯度オーロラを観測

2024/05/13
5月8日~11日にかけて大規模な太陽フレアが連続発生し、それに伴う猛烈な磁気嵐の影響で、日米英中などで低緯度オーロラが見られた。ハワイでも164年ぶりにオーロラが発生している。

星座八十八夜 #85 太陽にもっとも近い恒星がある「ケンタウルス座」

連載・読み物
2024/05/10
ケンタウルス族の星座は〈いて座〉と〈ケンタウルス座〉の2つがあります。この星座は、野蛮なケンタウルス族の中では珍しく教養があり、性格も穏やかだったフォロス、ということになっています。

2024年5月17日 しし座σ星の食

2024/05/10
2024年5月17日の宵から深夜、月が4等星のしし座σ星を隠す恒星食が起こる。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

2024年5月10日 水星が西方最大離角

2024/05/10
2024年5月10日、明け方の東の低空に見えている水星が太陽から最も離れて西方最大離角となる。

リュウグウの試料中に、初期太陽系の磁場を記録できる新組織を発見

2024/05/09
小惑星リュウグウの試料から、鉄ナノ粒子が付随する擬似マグネタイトという新組織が見つかった。初期太陽系の磁気を記録することが可能な組織で、太陽系形成の研究に有用なものと期待される。

ケンコー・トキナー、MOEBIUS鏡筒用72mmフローライト対物レンズを新発売

2024/05/09
株式会社ケンコー・トキナーから、MOEBIUS 55鏡筒のステップアップアイテムが新発売。星雲や星団や彗星の観測に威力を発揮する口径72mmのフローライト対物「MOEBIUS 対物レンズ 72FL」が新発売された。

標高5640mの高地に東京大学アタカマ天文台が完成

2024/05/08
東京大学アタカマ天文台(TAO)がチリ・アタカマ砂漠の標高5640mの高地に完成した。来年から銀河や惑星の起源などに迫る科学観測が始まる。

中国の月探査機「嫦娥6号」、打ち上げ成功

2024/05/07
5月3日、中国の月探査機 「嫦娥6号」が打ち上げられ、史上初となる月の裏側からのサンプルリターンを行う約53日間のミッションがスタートした。

星座八十八夜 #84 彫刻を作る道具「ちょうこくぐ座」

連載・読み物
2024/05/07
ブロンズ像の型にする粘土をけずったり、ならしたりするときに使う「ノミ」をあてはめた星座です。

星ナビ6月号は「魚眼レンズで天体写真」と特別付録「1テーマ5分でわかる!天体画像処理6」

2024/04/30
星空を楽しむための月刊「星ナビ」2024年6月号は5月2日(木)発売です。「魚眼レンズで天体写真」は魚眼レンズを活用した新たな撮影の可能性が見える特集。特別付録「1テーマ5分でわかる!天体画像処理6」は撮影対象ごとにおすすめの処理方法をまとめました。

星座八十八夜 #83 きらりと輝く散開星団が目印「かみのけ座」

連載・読み物
2024/04/30
〈かみのけ座〉は星を結んだ形というより、たくさんの星が集まった美しい散開星団が、髪の毛の束を表しているという、めずらしい星座です。

ボイジャー1号が5か月ぶりに不具合から一部復活

2024/04/26
送出データが壊れた状態になっていたボイジャー1号のプログラムを修正する作業が成功し、約5か月ぶりに探査機のテレメトリデータが正常に受信された。

「ステラショット3」3.0fアップデータ公開 ZWOカメラでのカラーバランスの問題を修正

2024/04/26
天体撮影ソフトウェア「ステラショット3」をアップデートする「3.0fアップデータ」を公開しました。ZWOのカメラでのオフセット指定・カラーバランスの問題への対応に加え、撮影時の不具合を修正しました。